2017-01-04 Wed [ タカトリ薬局案内 ]
by eguchi
あけましておめでとうございます本店、大財店ともに
本日より営業しております
今年はお天気にも恵まれた新年でしたね

皆様はいかがお過ごしだったでしょうか?
本店は年末にパソコンが動かなくなったり
自動ドアが誤作動したりで
ドタバタしましたが

早速パソコンは直してもらえて無事に動くようになりました

自動ドアもウソのように普通にうごきます
(何だったんだろう~??)
今年も心安らぐ空間で身体と心の悩みを
相談できる薬局を目指してまいります
よろしくお願いします<m(__)m>
2016-12-29 Thu [ タカトリ薬局案内 ]
by eguchi
いつもタカトリ薬局をご利用いただきありがとうございます今年もいよいよ残りわずかとなりました
年末年始のご案内
★★本店★★
12月31日午前中まで営業
1月1~3日 お休みいたします
1月4日から通常営業いたします
★★大財店★★
12月29日18:30まで開局
12月30日から1月3日まで お休みいたします
1月4日から通常通り開局いたします
来年もよろしくお願いいたします
よいお年をお迎えください
2016-10-28 Fri [ その他 ]
by eguchi
いよいよ明日から2016佐賀熱気球世界選手権 が
はじまります

夕方からは佐賀市内でオープニングイベントが
開催されます。
あいにくの雨模様です





夕方までにはあがると良いなぁ~と願っています。
今年のバルーンフェスタは
世界大会となっています。
多くの国や地域から競技参加されます。
近くで見ると圧巻です

期間中はいろんなイベントや物産販売などもあります。
詳しい情報はHPをご覧になり、足を運ばれたらいかがでしょう







2016佐賀熱気球世界選手権ホームページ
2016-10-17 Mon [ 大財店 ]
by fukuoka
あっという間に10月に入り
更新が遅くなってしまいました

今朝の霧は凄かったですね!
私は毎朝起きたらカーテンを開けて
朝の日差しを部屋の中に入れているのですが
今朝はカーテンを開けてビックリ!!

外の景色が一面真っ白でした


出勤時の8時ごろにはだいぶはけてはいましたが
山の辺りはまだまだ白い霧に覆われていました

だんだんと秋の気候になりつつあったのですが
今週はまた夏に逆戻りのようです


日が昇る時間は遅くなり
日が暮れる時間は早くなったので
気温以外では秋を感じれますね

今月末の
10月28日(金)~11月6日(日)まで
『佐賀インターナショナルバルーンフェスタ』が開催されます!
今年は世界選手権となっているので
例年より開催期間が長くなります

期間中は交通渋滞などが予想されますので
お出かけの際はくれぐれもお気をつけください


2016-09-21 Wed [ 大財店 ]
by fukuoka
朝晩がだいぶ過ごしやすくなってきました

もう『 秋 』もすぐそこですね

.jpg)
毎年『 秋 』の期間が短くなってはいますが
だんだんと日が暮れるのが早くなると
夏も終わりかぁ・・・と少し寂しく感じます


秋と言えば・・・○○の秋ですが
みなさんが一番に思い浮かぶ言葉は何ですか~?

私が思い浮かぶのは、やはり・・・
『食欲の秋』です!!


この季節はなんと言っても美味しい食べ物が豊富にありますね

『食べる』という行為は
もちろん空腹を満たしてくれますが
私の場合は
それと同時に心の中


食べる前に目で見て、食べる喜び

美味しい食べ物を口に入れて
お腹が満たされる中で幸せ


私事ではありますが
ただいま妊娠8ヶ月目に入っており
定期健診で体重増加の指摘を受け・・・
日々体重管理に神経を注いでいます・・・

少し無理をするとお腹が張ってくる時期になり
なかなか運動することが難しく
簡単にはダイエットできない!という中で
『食事』の面だけでなんとか体重管理をしようと思い
早速、食べる順番などを変えてみました♪
食べているものは以前と変わりないのですが
この順番を変えるという行為だけでも
体重に大きく影響することを身をもって体感しています


楽しみの一つである、『食べる』ということを
苦に感じることなく今までと同様に楽しむことを目標とし
今後も継続していきたいと思います


ダイエットの基本は
やはり『意識改革』なんですね

2016-09-01 Thu [ 大財店 ]
by fukuoka
9月になりました


店内の置物も秋仕様にチェンジです!!

.jpg)
今朝の出勤時に、私の自宅前の道路では
みどりのおばさんならぬ、みどりのおじさんが
登校時の小学生の交通誘導をされていました。
学生のみなさんは長~い夏休みも終わり
今日から新学期という人が多いのではないでしょうか?
夏休みが始まった頃には、自宅前の神社の広場内で
毎朝6時半からラジオ体操が行われていました。
もうそんな時季かぁ~と思っていたら
今度は新学期が始まり・・・と
ただただ時の早さに驚くばかりです。
2016年も残すところ・・・あと4ヶ月弱。
やり残すことがないように
日々過ごしていきたいと思います






































9月1日は『 防 災 の 日 』です

自然災害などに対しての心構えを準備するためとして
昭和35年に制定されたそうです。
昨日も熊本地方では震度5弱の地震が発生しました。
佐賀市内も震度2となっており、
久しぶりの地震は4月の大きな地震を思い起こすようでした。
今週末には台風12号が九州地方に接近する模様です。
いつなにが起こっても最低限大丈夫なように・・・と
日頃からの備えは必要ですね

2016-08-31 Wed [ 大財店 ]
by fukuoka
8月最終日です!!
お盆を過ぎてから
なかなか涼しくならないなぁと思っていたら
ここ最近は朝晩がだいぶ涼しくなってきましたね


秋の訪れを感じるとともに
日が短くなって夏の終わりが近づくと・・・
なんだか少し寂しいような気もします

みなさんは夏をどのように過ごされましたか??
日中はまだまだ暑い日が続きますので
引き続き体調管理には十分お気をつけください

2016-08-19 Fri [ 大財店 ]
by fukuoka
リオオリンピックも残すところ・・・
あと2日!!(日本時間にて)
あっという間の2週間ですね!!
日本のメダルラッシュはさらに勢いを増し、
先日のレスリング女子では
金メダル4つという快挙!!
9月7日~18日までは
パラリンピックも開催されます!!
こちらも引き続き日本勢を
応援していきたいと思います
































お盆が過ぎ、暑さも軽減されるかと思っていましたが
相変わらずの暑さですね!!

今年の暑さは特に異常なので
夏バテされている方も多いのではないでしょうか??

今は普段通り元気でも
夏が過ぎ、秋が来る頃に夏の疲れが出る場合もあります

早め早めの夏バテ対策で
毎日元気にこの暑い夏をのりきりましょう!!




★店内に飾っているカツオさんも毎日元気に泳いでいます

2016-08-12 Fri [ 大財店 ]
by fukuoka
最高気温が38度の異常な日々が続いていますが
みなさん体調を崩されたりしていませんか??

暑い時はどうしても、のどごしが良い
冷たい飲み物や食べ物などを摂取しがちですが
冷たいものばかりを摂っていると
胃腸が弱ってしまい、夏バテの原因となってしまいますので
あまり摂り過ぎないように注意しましょう!!




























うだるような暑さが続いている中、
別の意味で熱いオリンピックが開催されていますね!!
開催地のブラジル・リオデジャネイロは
12時間の時差があり、連日テレビ観戦をし、
寝不足の方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は本当にメダルラッシュ

朝のニュースでメダル獲得の報道があるたびに
とっても嬉しい気持ちになります!


水泳や柔道などなど、多数の競技で
メダルが決まった瞬間は、こっちまでウルウルときてしまいました


今後も日本の活躍に期待したいと思います!!!
.jpg)
がんばれニッポン!!!


2016-08-05 Fri [ 大財店 ]
by fukuoka
8月です!
暑いです!!
猛暑を通り越して・・・酷暑です。
.jpg)
こどもたちも夏休みに入り、
外で遊ぶ声が聞こえてくるかと思いきや・・・
この暑さでは外で遊ぶのも危険ではないかと思う程です。
この時季になると、夏のイベントがたくさんありますね!
最近は花火大会があちこちで開催されているようです。
私も先週、家の近くの花火大会にいきました

もともと人が多いところが苦手で
花火大会などもあまり行った事はなかったんですが
歩いて行ける距離だったこともあり、今年は見に行きました

やはり間近でみる花火は
迫力があって、とってもキレイでした


耳から入るあの大きな音と、
目から入るあの綺麗な色が
夜でも暑苦しいこの季節を忘れさせてくれるかのようでした

また機会があれば
他の花火大会にも行ってみたいと思います
